果菜ちゃんレポート第21回
2014.02.26 (Wed)
皆さん、こんにちはブログ担当の後輩です(*^_^*)
まだまだ寒い日が続くので嫌になります(・_・;)
そういえば皆さんはソチオリンピックはご覧になりましたか?
私は、睡魔に負けて日本中が熱狂したフィギュアとか、
スキージャンプの結果を朝のニュースで見てました(笑)
きっと私のような人も多いはず・・・。
トマトの方ですが、
まだまだ寒い日が続くので嫌になります(・_・;)
そういえば皆さんはソチオリンピックはご覧になりましたか?
私は、睡魔に負けて日本中が熱狂したフィギュアとか、
スキージャンプの結果を朝のニュースで見てました(笑)
きっと私のような人も多いはず・・・。
トマトの方ですが、
早いもので千果(ちか)を撒いてもうすぐ5ヶ月になります。
最近は日照時間が長くなったので苗の成長が以前よりも
早くなり 苗の長さを測ったところ前より14センチも伸びて
55センチになっていました。
しかも苗には新しい花の芽が3か所も出てきました!!!
先輩の話では、もし温風機が無かったら苗は冬眠のような
状態だったため、花の芽は4月になっていたそうです(@_@;)
温風機よ!君?のおかげで花の芽が出たよ。
あと少しすると花が咲くみたいだし、楽しみや(^_^)
先輩!来週のブログはお願いしますね~(^^♪
スポンサーサイト
果菜ちゃんレポート第20回
2014.02.19 (Wed)
果菜ちゃんレポート第19回
2014.02.13 (Thu)
皆さん、こんにちはブログ担当の後輩です(*^_^*)
昨日は諸事情によりブログが更新できず
誠に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
話は変わりまして、外はまだまだ寒いですよね。
先週は金曜日に雪が降りましたが、皆さんの所はどうでしたか?
私の所は大雪と路面が凍っていたので大変でした(^_^;)
トマトの苗の千果(ちか)の様子ですが、先週の大雪で苗の成長に
影響が出るのかと思っていましたが温風機が稼働していたため、
影響は少なく、昨日の昼に苗の長さを測ったら前回より3センチも
伸びて37センチになりました。
この調子で焦らず見守りたいと思います。
※写真では分かりにくいですが毎日少しずつ成長しています
昨日は諸事情によりブログが更新できず
誠に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
話は変わりまして、外はまだまだ寒いですよね。
先週は金曜日に雪が降りましたが、皆さんの所はどうでしたか?
私の所は大雪と路面が凍っていたので大変でした(^_^;)
トマトの苗の千果(ちか)の様子ですが、先週の大雪で苗の成長に
影響が出るのかと思っていましたが温風機が稼働していたため、
影響は少なく、昨日の昼に苗の長さを測ったら前回より3センチも
伸びて37センチになりました。
この調子で焦らず見守りたいと思います。
※写真では分かりにくいですが毎日少しずつ成長しています
果菜ちゃんレポート第18回
2014.02.05 (Wed)
| HOME |