fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

果菜ちゃんレポート第29回

2014.04.23 (Wed)

こんにちは!!今週はブログ担当の先輩が更新します。
気温の変動で私は少し風邪気味です。(+o+)
花粉症の方は万全な対策で外出して下さい。

先週千果を撒いて7ヶ月と載せましたが去年の10月に種を撒いたので今日で約6.5ヶ月でした。済みませんm(__)m

では本題に戻ります。

最近は一番高い所に花芽が出来ていますので受粉を行う時に少し大変です。

今回の作業は液肥を追加し、少し頂点を剪定しました。

先週は測定するにも何回か測らなければなりませんが今回は剪定を行いましたので測定するのは少し楽に測れました。測定した所約180センチになっていたのです。


DSC06500.jpg



芽欠きした茎は毎回水差しで育てています。

(右の花瓶です)

 



先週よりも実が少し大きくなりました。数は先週と一緒で全部合わせると5つ程あります。色はまだ緑のままですが、一番大きい実が赤くなることと実が大きくなる事を祈りつつ観察に励んでいきます。



 

DSC06502.jpg






DSC06501.jpg
 










スポンサーサイト



14:36  |  観察日記
 | HOME |