fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

果菜ちゃんレポート第35回

2014.06.04 (Wed)

皆さん、こんにちはブログ担当の後輩です(*^_^*)

最近は気温もグングン上がりもうすっかり夏を感じる季節になってきましたね。

今年もガリガリ君を食べて暑い夏を乗り切るかな・・・(笑)

千果の方は水耕栽培なので、暑さはあまり関係なさそうですが、水を補充する回数が増えそうです(^_^;)

千果(ちか)を撒いて8ヶ月が経ちますが、なんだか貫禄が出てきたように思います。
ただ、6月になり天候が不安定な日が続いているのでトマトの成長に影響が出ないか心配している毎日ですが、気温が暖かいこともあり実を沢山つけてくれています。


DSC06588.jpg 



全体としては上の方に実が集中しているので少々アンバランスな感じがしますが、そこがまた良いと思います。


DSC06598.jpg
 

上の方の実はまだ緑が多いのでこれからです。


DSC06590.jpg 

真ん中の辺りが良い色付き具合です。先輩に見てもらったところ収穫のタイミングは来週になってからだそうです。


DSC06592.jpg 

ちなみにこちらの3つの赤いのは今週末に収穫予定です。
美味しそうです。

DSC06595.jpg 

ちなみにこの3つはまだまだですが、この色のコントラスは中々綺麗です。生育過程を見守るというのは観察記録の醍醐味ですね(^_^)


来週はどんな発見が出来るのか、楽しみです!!






スポンサーサイト



14:33  |  観察日記
 | HOME |