fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

果菜ちゃんレポート第26回

2014.04.02 (Wed)

 
皆さん、こんにちはブログ担当の後輩です(*^_^*)

消費税が8%になってしまいましたね。
コンビニをよく利用する私としては辛いところです(^_^;)
しばらく買い食いは控えるかな・・・。

おっと、本題を忘れるところでした(-_-;)

いけない、いけない(>_<)


千果(ちか)の方ですが種を撒いて7ヶ月目になります。

2週間前にも「芽欠き」を行って苗がサッパリしたのですが、ここ数週間で急激に成長しているので、2週間で元のボサボサな苗になってしまいました。

本来は頻繁に「芽欠き」を行う必要はありませんが、より良いトマトの実になってほしいので3度目の「芽欠き」を行いました。

また最近の測定では定規の長さが足りなくなり1回で測定することが出来なくなり、23回に分けて測定しています。

今日測定したところ苗が約140センチになっていたのです。 

 

DSC06441.jpg

※「芽欠き」前の写真です。



 

DSC06448.jpg



 今回の「芽欠き」で取り除いた苗の葉です。2週間前よりは量が少ないですが、 こういう小さい積み重ねが後々結果となって現れると思います。


  DSC06459.jpg


※「芽欠き」後の写真です。



写真では伝わりにくいですが、余分な部分が無くなったのでスッキリしました。

これで栄養が実に集中してくれるのできっと大きくなってくれると思います。


DSC06451.jpg

トマトの実の方ですが、1週間前より更に大きくなりました。

この調子で実がたくさん出来ると嬉しいです。

DSC06454.jpg


 


スポンサーサイト



14:45  |  観察日記
 | HOME |