fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

果菜ちゃんレポート第38回

2014.06.25 (Wed)

皆さんこんにちは、ブログ担当の先輩です。今回も後輩は諸事情によりお休みです。ですので先輩がブログを更新したいと思います。

この数日、真夏日は続いていませんが、皆さん熱中症やカビ肺炎等に気を付けてくださいね。


トマトの種の千果(ちか)を撒いてもうすぐ9ヶ月経ちます。
6月も後半を過ぎ、空梅雨の傾向が長く続きましたが、千果は水耕栽培で育成していますのでトマトの実に影響は無く順調に成長しています。
さて、先週は収穫と剪定でしたが、今回は見送りしたいと思います。
今回の作業は、トマトの収穫です。




今回は訓練生のS・Yさんに収穫と味見をした感想をお聞きしました。

「とても甘くて、おいしかったです。」とのことでした。

 

DSC06665.jpg



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きまして、職員のH・Nさんに収穫と感想をお聞きしました。
「少し割れていたのを食べました。甘みもありましたが、酸味が少し強かったです。 皮が少し固いなと感じました。」とのことでした。

 

 DSC06666.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

まだトマトの苗と実は成長しますので、多くの人に収穫と味見をお願いしたいと思います。



DSC06664.jpg







スポンサーサイト



13:57  |  観察日記
 | HOME |